【実証実験レポート】パブリックビューイング会場やこども病院にサーキット場の雰囲気を届ける!遠隔地レース観戦プロジェクトに2チームが挑戦

渋谷真子さん

移動の可能性を、すべての人に。」のコンセプトのもと、様々なアイデアが集まった一般財団法人トヨタ・モビリティ基金の「Mobility for ALL」。一次選考を通過した17チームのうち、2チームが取り組んだのは「遠隔地でレースを観戦するプロジェクト」です。

ひとつめは、岡山国際サーキット場と津山市の岡山トヨタPLATPORTとを繋いだ、株式会社シアンの「遠隔アクセシブルレース観戦プロジェクト/ Boooom!(ブーン)」。

もうひとつはサーキット場と福岡市こども病院、トヨタ自動車九州株式会社とを繋いだ「遠隔地レース観戦と工場見学プロジェクト」です。

10月15日(土)・16日(日)に行われた実証実験の様子をレポートします。

遠隔アクセシブルレース観戦プロジェクト/ Boooom!(ブーン)

パブリックビューイング

岡山国際サーキット場から約23km離れた津山市内のイベント会場「PLATPORT」に設置された等身大VR。サーキット場に設置されたカメラがとらえたレースの様子を、湾曲した大きなスクリーンが映し出しました。

パブリックビューイングと同時に実施されていたのは、PLATPORTと約20km離れた美作市上山地区にあるドローンの遠隔操作体験です。

ドローンからの映像

シアン株式会社の齊藤駿(さいとう しゅん)さんと、テクノツール株式会社の大鐘俊也(おおがね としや)さんに話を聞きました。

VRゴーグルは不要なのですね。

齋藤(敬称略)
はい。今回シアンともう1社とで、湾曲スクリーンと湾曲に合うようなプロジェクターを開発しました。ゴーグルがつけられない方にも、VRを楽しんでいただけます

スクリーンやプロジェクターのカバーは段ボール製
このスクリーンの素材はなんですか?

齋藤
段ボールです。軽くて運搬しやすいため、様々な場所でパブリックビューイングの開催を可能にします。これから多くの事例を作っていけるといいなと思っています。

ドローンの操作用ボタンが大きくて使いやすそうです。

大鐘(敬称略)
ボタンはテクノツール株式会社が協力し、障がいのある方にも操作がしやすいように工夫しました。携帯電話の回線を利用しているので、全国どこからでもドローンの操作が可能です。

今後、畑への薬剤散布や過疎地への配送等、障がいのある方が仕事として在宅でドローンを操作できるようになればと考えています。

ドローン操作ボタン

体験した車いすユーザーの方からは、以下のような話を聞くことができました。

  • 今まで行けなかったサーキット場を、初めて体験できた。
  • 筋力が弱い自分にもボタン操作がしやすかった。

遠隔地レース観戦と工場見学プロジェクト

配信中

決勝レースが行われた16日(日)の11時半頃から約2時間半、サーキット場から療養中の子ども達に向けたZoomライブ配信が行われました。

トヨタ自動車九州株式会社の岩橋朋子(いわはし ともこ)さんに話を聞きました。

ライブ配信中
子どもたちと双方向でのやりとりでの配信なのですね。

岩橋(敬称略)
はい。子どもたちは、それぞれの病室からタブレットで配信に参加しています。カメラをONにできる子どもたちもいて、表情を見ながらやり取りできました。

「ここはもっと見たい?見たくない?」等、コミュニケーションを取りながらだったので、サーキット場の雰囲気をたっぷりと堪能してもらえたのではないでしょうか。

場所を移動
配信で工夫されたことはなんでしょうか。

岩橋
2時間半の配信ですので、子どもたちを飽きさせないようにレース観戦だけではなく、レクサスを生産しているトヨタ自動車九州の工場見学やクイズ等、様々なコンテンツを組み合わせました。想像以上に時間がかかるところもあったので、各コンテンツの時間配分が今後の課題ですね。

療養中の子どもたちからは「たのしかった」と言ってもらえてホッとしています。

トヨタ自動車九州

おわりに

トヨタ自動車九州

遠隔地でレースを観戦する2つのプロジェクトで、体験した人たちに笑顔が広がりました。「行けない」を「行ける」にすると、「できる」ことが広がっていきます。選択肢が増えることは、人生を豊かにすることだと感じました。

Mobility for ALL 実証動画

実証実験の様子を、動画でも紹介します。

株式会社シアン

「トヨタ自動車九州株式会社」の動画はありません。

当サイトについて

トヨタ・モビリティ基金 アイデアコンテスト
「Make a Move PROJECT」の活動報告サイト

当サイトは、トヨタ・モビリティ基金が開催する「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の活動報告を配信する特設サイトです。

このプロジェクトをシェア