音で情報を伝える「音響通信技術」を開発したエヴィクサー株式会社(以下、Evixar)は、音の信号処理に基づくソフトウェア、ネットワーク関連技術の研究開発に取り組んでいる会社です。
音響通信技術をもとにしてEvixarが開発した音響連動ペンライトは、2021年11月「名古屋グランパス × スタートアップピッチ2021 inメッセナゴヤ」で最優秀賞を受賞し、名古屋グランパスの公式グッズとして販売されています。
音響連動ペンライトを使うのは、健常者だけではなく、聴覚障がい者も、そして実は視覚障がい者もペンライトの光を感じ一緒に楽しんでいるということを、スポーツ観戦やミュージカル鑑賞等、音響連動ペンライトが活躍している様々な現場でのヒアリングで知ったそうです。
音と光を同期する技術は、モータースポーツの楽しみを障がい者の皆さんへ届けることができると考えたEvixarは、「光るTシャツ」の開発に取り組み始めました。
音と光と振動が連動する「共感グッズ for ALL」とは
Evixarは、2014年頃から視覚障がい者向け「スマホで聴く音声ガイド」、聴覚障がい者向け「メガネで見る字幕ガイド(字幕メガネ)」の開発を始めました。
これらの鑑賞スタイル「HELLO! MOVIE方式」はやがて業界標準となり、映画館のバリアフリー化を推し進めることに成功。Evixarは健常者と障がい者が同じ空間で映画を楽しむ環境を提供しています。
その後開発した音響連動ペンライトを視覚障がい者が使っている姿を見て、この技術はモータースポーツの分野でも使えるのではないかと考え「光るTシャツ・振動するリストバンド」のプロジェクトを始めました。
健常者だけではなく視覚障がい者、聴覚障がい者にもモータースポーツの楽しさを伝える「共感グッズ for ALL」は、Evixarの音響通信技術をいろいろな状況の人達に役立てたいという想いを結集したプロジェクトです。
健常者と同じ場所で同じ時間に楽しむ「共感グッズ for ALL」
聴覚障がい者、視覚障がい者に向けた特別な映画上映会ではなく、映画館で上映されている作品を障がい者、健常者の区別なく同じ映画館、同じ席で楽しめることが「HELLO! MOVIE方式」のコンセプト。
そのコンセプトをモータースポーツの世界に当てはめ、だれもが楽しめるように開発されているのが「共感グッズ for ALL」です。
共感グッズの「光るTシャツ・振動するリストバンド」は、視覚障がい者、聴覚障がい者がレース会場で激走しているエンジン音を体感し、モータースポーツの楽しさを味わってもらうために考えられたものです。
健常者でも楽しめるものになっているそうなので、レース会場のどこにいてもみんなで盛りあがることができるでしょう。
コロナ禍の状況で考えついた「共感の同期」エンジン
このプロジェクトを表す表現として、「共感の同期」エンジンをあげたEvixar 代表取締役社長 CEO 瀧川淳(たきがわ あつし)さんに、「共感グッズ for ALL」についてインタビューしました。
「共感の同期」エンジンとしての光るTシャツと振動するリストバンド
音と光と振動の同期でエンターテインメントの新しい可能性を開く
「共感グッズ for ALL」を多くの人に届けたい
障がい者の方々だけが何かしなきゃということではなくて、そこにいる全員、障がい者も楽しいし健常者も楽しい環境が理想だと瀧川さんは話します。
「共感グッズ for ALL」とALLがついているのは、誰も取り残すことなく全員が楽しめる環境を実現したいという想いです。
「障がい者も健常者も楽しい」、ここにこだわるEvixarは、モータースポーツの新しい楽しみ方を私達に見せてくれるでしょう。